【令和の虎通販】で大人気の冷感ポンチョですが「届かない!」といった声も……。
公式サイトを見ると、販売中止になっています。
この記事では
- 冷感ポンチョが届かないのはなぜ?
- いつ届く?
- 販売中止になったのはなぜ?
こういった疑問を解説していきます。
冷感ポンチョが届かないのはなぜ?
なぜ届かない?
冷感ポンチョが届かないのは、注文が殺到し、製造と発送が追い付いていないためです。
ヒカルチャンネルのこちらの動画で詳細が説明されています。
通販の虎の桑田社長と、それにか関わっていたヒカルさんから説明がありました。
冷感ポンチョを販売している「STEAD」とのやり取りから、桑田社長が原因と思われることを話していました。
- 当初、用意していた以上の注文が殺到した
- 対応する体制が整っていないのに販売を続けた
- 梱包会社と流通会社の連携も取れてなかった
冷感ポンチョは、当初800枚しか用意してなかったそうなんです。
しかし通販の虎で放送してから5日で3000枚くらい売れてしまいました。
その後もどんどん売れて、3億円分の売り上げとなりました。
冷感ポンチョは中国の工場で製造をしています。
「STEAD」側は発注はしており、当初は10万枚まで7月中に発送できる予定だったそうです。
船便では間に合わないから飛行機便にして、1,000円の値上げということもありました。
しかし、結局は7月中に届かないお客さんがいる事態になってしまいました。
問い合わせにも対応ができない状態になっていたそうです。
大量の注文を捌ききれる規模の会社の体制ではなかったことが、大きな原因のようです。
また、ネット通販に慣れていない会社だったため、苦情への対応も遅くなってしまったんだとか。
いつ届く?
桑田社長が確認したところ、現在注文している方へは8月19日の時点で「99%届く」とのことでした。
しかし、桑田社長によるとそれも確実かわからないとのこと。
ECサイト「通販の虎」を見ると、商品の欄に【8月中旬~8月下旬以降の発送】と書かれていました。
特設お問い合わせフォームも設置されているので、問い合わせてみるのもいいかもしれません。
こちらは通販の虎で購入された方の窓口となっています。
他の通販で買った方へは対応ができないと思われますので、ご注意くださいね。
遅延による商品キャンセルも受け付けていましたよ。
冷感ポンチョ特設お問い合わせフォームはこちら

冷感ポンチョの販売中止はなぜ?
ECサイト「通販の虎」では、販売が一時停止となっています。
在庫の準備中となっています。
ECサイト「通販の虎」はこちら!
上記のヒカルチャンネルの中でも、注文しても商品が届いていない方が多いためヒカルさんが「販売中止にした方がいいのでは」との提案しています。
それを受けて、桑田社長も「そうします」と決断していました。
しっかりと在庫が準備できたら、販売を再開すると思われます。
冷感ポンチョ・まとめ
冷感ポンチョについて調べたことをまとめました!
- 「届かない」のは大量の注文に会社の規模が追い付かなかったから
- いつ届くかは「特設お問い合わせフォーム」へ
- 在庫準備のため販売中止になった
いかがだったでしょうか?
商品自体はとても評判がいいです。
会社の体制が整って、待っている方へ早く届いていくといいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!