エガちゃんとアサヒビールのコラボ商品「エガビアー」に注目が集まっています。
江頭さんはこれまでも数々の企業とコラボを発表し、すべてが人気商品となっています。
エガビアーも欲しい人はたくさんいるのですが「どこで買える?」といった疑問も持つ方も。
ネット通販では販売が一時停止となっており、いつ再販されるのか気になりますよね。
この記事では
- エガビアーはどこで買える?
- ネット通販の再販はいつ?
といった疑問を解説していきます。
それでは早速どうぞ!
エガビアーはどこで買える?
「アサヒ EGA BEER」は「アサヒ空想開発局」サイトで販売されています。
このサイトからしか購入はできず、実店舗での販売はありません。
サイトはこちらです!
(現在は一時的に閉鎖)
2025年9月26日10時から販売されたものの、9月27日には一時的にサイトが閉鎖されてしまいました。
アクセスが集中してサーバーが落ちたとの情報もありましたが、現時点(2025年10月3日)でも復旧はされていません。
アサヒビールへのサイバー攻撃の影響もあるかもしれませんね。
エガビアーの再販はいつ?
再販はいつ?
エガビアーの再販はいつになるのでしょうか?
アサヒビールでは、サイバー攻撃の影響から出荷が停止しています。
ネットシステムからではなく、手動での手配ができるのか試されているようです。
しかし、エガビアーはネット上のみでの販売。
エガビアーの通販サイト「空想開発局」はアサヒビールの公式サイトとは別で存在しています。
出荷システムは同じものを使っていると思われます。
そうなると、アサヒビールの出荷停止が解決されないと、エガビアーの出荷も難しいですよね。
アサヒビールのシステムが復旧したら、エガビアーへの再販も案内されるのではないでしょうか?
システム停止が長期化するようであれば、市場に出回るなど販売方法が変わるかもしれません。

過去の事例は?
では、システム自体の復旧はいつになるのでしょうか。
アサヒビールでは「復旧の目途が立っていない」とのことでした。
過去の事例から考えてみたいと思います。
日本の製造業では、2022年に日本酒造元にサイバー攻撃がありました。
1か月程、販売管理システムが使用できなくなる事態に。
その間、販売管理システムを使わずに手動で業務を進めており、事務処理が遅れてしまったそうです。



大規模なサイバー攻撃では、KADOKAWAが記憶に新しいですね。
2024年6月8日にサイバー攻撃による障害が起こりました。
8月から段階的に復旧し、10月には完全に復旧しました。
会社名 | 時期 | 復旧時期 |
小堀酒造店 | 2022年7月2日 | 2022年7月末 |
KADOKAWA・ニコニコ動画 | 2024年6月8日 | 2024年8月9日~10月末 |
海外製造業へのサイバー攻撃では、数日で復旧したとの事例もあります。
ケースによって違ってくるようですが、1日も早い再開が待たれますね。
エガビアー・まとめ
エガビアーについて調べたことをまとめました!
- エガビアーは「アサヒ空想開発局」サイトで販売
- 現在は販売停止
- アサヒビールのシステム復旧が待たれる
- サイバー攻撃からの復旧は、数日~2か月という過去の事例も
いかがだったでしょうか?
江頭さんとアサヒビールとのコラボはYouTubeでも配信されており、注目が集まっていました。
タイミングよく、エガビアーを買えたラッキーな方もいるようです。
楽しみにしていた方も多いので、早く届くといいですね。


