兵庫県丹波市の春日総合運動公園レジャープールが、水不足の影響で営業中止と発表されました。
今年7月23日にオープンしたばかりでしたが、26日から営業中止となり、わずか3日間での営業中止となってしまいました。
この記事では
- いつから再開する?
- 水不足の状況は?
こういったことについて、解説します。
目次
再開はいつから
結論から言うと、2025年夏シーズン中の再開はありません。
丹波市は「今期の営業を中止」と発表しています。
今後、まとまった雨が降っても再開予定はなしとされています。
今年のプール利用はあきらめざるを得ない状況です。
いつ水不足が解消されるかわからない状況で、人員を確保しておくのも難しそうですね。
営業中止の背景
春日総合運動公園レジャープールに水を供給しているのは三宝ダムです。
水不足の影響で、7月25日の時点で貯水量が43%にまで減少したため、営業中止の判断となりました。
丹波市の今後1カ月間の天気予報を見ても、雨が降る日がほとんどなく、少雨の予報となっています。
そういったことからも、生活用水を優先することとなったのかもしれません。
まとめ
丹波市の市営プール営業中止についてまとめました。
- 2025年夏シーズンの営業を中止
- 再開は来シーズン以降
猛暑の時期に、プールに入れないのは子ども達にとってつらい状況になってしまいました。
水不足の影響はレジャーだけでなく、生活にも波及する可能性があります。
今後の降雨状況と市の発表に注目していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!